NICOS(ニコス)ブランドのクレジットカード一覧です。
「ニコス」は、日本信販が前身で、1991年にNICOSカードへとリニューアルをしています。 2005年にはUFJニコスを発足し、三菱UFJニコスが誕生する2007年4月まで、ニコスブランドを確立していきます。 現在は、DCカード、UFJカード、ニコスカードの大手三社が合併した、日本最大手の三菱UFJニコスが統一ブランドとして、新たにMUFGカードを発行しています。
当時発行していたNICOSのプロパーカードは新規募集を終了し、今はMUFGの統一ブランドに引き継がれております。 提携カードのみNICOSブランドとして発行していますが、段階的にMUFGカードへ移行していくとのことです。
■「NICOSカード」ユーザーの方は作りかえでお得!
NICOSカードのプロパーカードは新規申込みがすでに停止しています。
新しいブランド「MUFGカード」として生まれ変わり、既存のNICOS、DC、UFJカードの良い部分を集約して作られたカードで、年会費の違いはあまり無いにも関わらず、サービス面で非常にお得です。
MUFGカードとの違い | ||
---|---|---|
カード名 | NICOSカード | MUFGカード ゴールド |
券面 | ![]() |
![]() |
家族カード年会費 | 420円 | 一人まで無料 |
ETCカード | 発行手数料1,050円 | 発行手数料無料 |
銀聯カード | × | ○ |
利用可能枠 | 最高100万円(DCは30万円) | 100万円以上 |
海外旅行保険 | 最高2,000万円まで利用付帯 (DCカードは×) |
最高2,000万円まで自動付帯 |
国内旅行保険 | × | 最高2,000万円まで利用付帯 |
ボーナスポイント | 利用額に応じてポイント1.1倍~1.2倍 | 利用額に応じてポイント1.2倍~1.5倍 |
コールセンター | 受付時間 9:00~17:30 | 受付24時間 |
特典 | - | ATM手数料時間外手数料 定期預金・住宅ローン金利優遇など |